財布をおろすべき日はいつ?2024年の吉日を詳しく解説 | 山藤(やまとう)| 老舗の職人が作る日本製の革財布
キーワード
カテゴリー
予算
x 閉じる

財布をおろすべき日はいつ?2024年の吉日を詳しく解説

公開日:2023年11月24日 更新日:2024年1月11日

 
財布をおろすべき日はいつ?024年の吉日を詳しく解説

財布には、おろすのに適したタイミングがあります。金運を上げる吉日を選ぶと、運気の向上が期待できるでしょう。この記事では2024年の財布をおろすべき日や、財布をおろすのに適した時期、財布をおろす前にすべきことを解説しています。財布を換えようと考えている人は、参考にしてください。

目次
01.財布をおろすとよい日
02.2024年の4つの最強開運日
03.財布をおろすべきではない日
04.財布をおろすのに向いている時間帯
05.財布を買い替えるのに適した時期
06.財布を買い換えるタイミングの目安
07.財布をおろす前にするべきこと
08.まとめ

財布をおろすとよい日

財布をおろすのに適した日は、いつでしょうか。金運が向上する吉日と、2024年の吉日を解説しています。

一粒万倍日

一粒万倍日

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは、古くから存在する吉日の1つです。「一粒の籾(もみ)が、一万倍も実る稲穂へと成長しますように」といった願いが込められています。何かを始めるのに適しており、財布をおろしたり買い替えたりするのにも適した日でしょう。年間に約60日やってきます。

2024年の一粒万倍日

2024年は、以下のとおりです。

1月:1日、13日、16日、25日、28日
2月:7日、12日、19日、24日
3月:2日、10日、15日、22日、27日
4月:3日、6日、9日、18日、21日、30日
5月:3日、15日、16日、27日、28日
6月:10日、11日、22日、23日
7月:4日、5日、8日、17日、20日、29日
8月:1日、11日、16日、23日、28日
9月:4日、12日、17日、24日、29日
10月:6日、9日、12日、21日、24日
11月:2日、5日、17日、18日、29日、30日
12月:13日、14日、25日、26日

天赦日

天赦日

天赦日(てんしゃにち)とは、「天が万物を赦(ゆる)す日」という意味があり、さまざまな吉日のなかでも最上の日だといわれています。季節と日の干支から決まっており、1年間に約5~6日しかない貴重な日です。すべての神様が天に昇り、ありとあらゆる罪を赦してくれるために、何をやっても上手くいくとされます。

2024年の天赦日

2024年は、以下のとおりです。

1月1日、3月15日、5月30日、7月29日、8月12日、10月11日、12月26日

寅の日

寅の日

寅の日(とらのひ)とは、俊足のトラにあやかり、お金を使っても財布に戻ってくる日とされます。トラの身体の色である黄色は金運を向上させてくれる色とされているため、財布の色を黄やそれに近いものにすると、より効果的でしょう。ただし、結婚や葬儀には不向きとされています。干支をもとにしているため、12日ごとにやってきます。

2024年の寅の日

2024年は、以下のとおりです。

1月:3日、15日、27日
2月:8日、20日
3月:3日、15日、27日
4月:8日、20日
5月:2日、14日、26日
6月:7日、19日
7月:1日、13日、25日
8月:6日、18日、30日
9月:11日、23日
10月:5日、17日、29日
11月:10日、22日
12月:4日、16日、28日

巳の日・己巳の日

巳の日

巳の日(みのひ)とは、七福人の弁財天の遣いである白蛇の日です。己巳の日(つちのとみのひ)とは、金運が巳の日よりもさらに上昇するとされる、2か月に1回しか訪れない、大吉の日です。神社でお金を洗う「銭洗い」をしたり、財布にヘビの抜け殻を入れたりするとよいとされています。巳の日も干支がもとのため、12日ごとにやってきます。

2024年の巳の日

2024年は、以下のとおりです。

1月:18日、30日
2月:11日、23日
3月:18日、30日
4月:11日、23日
5月:17日、29日
6月:10日、22日
7月:16日、28日
8月:9日、21日
9月:14日、26日
10月:8日、20日
11月:13日、25日
12月:7日、19日

2024年の己巳の日

2024年は、以下のとおりです。

1月6日、3月6日、5月5日、7月4日、9月2日、11月1日、12月31日

天恩日

天恩日

天恩日(てんおんにち)とは、すべての人が天からの恩恵を受けられる日です。どのような慶事とも相性がよく、宝くじを買う人も多いようです。5日連続となることが特徴で、年間には約90日あります。

2024年の天恩日

2024年は、以下のとおりです。

1月:1日、2日、3日、4日、5日、16日、17日、18日、19日、20日
2月:15日、16日、17日、18日、19日
3月:1日、2日、3日、4日、5日、16日、17日、18日、19日、20日
4月:15日、16日、17日、18日、19日、30日
5月:1日、2日、3日、4日、15日、16日、17日、18日、19日
6月:14日、15日、16日、17日、18日、29日、30日
7月:1日、2日、3日、14日、15日、16日、17日、18日
8月:13日、14日、15日、16日、17日、28日、29日、30日、31日
9月:1日、12日、13日、14日、15日、16日
10月:12日、13日、14日、15日、16日、27日、28日、29日、30日、31日
11月:11日、12日、13日、14日、15日
12月:11日、12日、13日、14日、15日、26日、27日、28日、29日

2024年の4つの最強開運日

2024年は、一粒万倍日が天赦日と合わさる日が4つあります。そのうちの3日は、1月1日、7月29日、12月26日です。もう1つの3月15日は、寅の日まで合わさっています。 

つまり、最強の開運日は3月15日だといえるでしょう。
金運を大幅に上げてくれるこの3日は財布をおろす日、買い替える日として、極めてよいといえます。

財布をおろすべきではない日

一方で財布をおろすべきではない、不成就日(ふじょうじゅび)もあります。不成就日とは、その名前のとおり、どのような行動をしても実らない日だとされます。財布に限らず、なにかを始めることに適しません。他の吉日と合わさることがあり、合わさると吉日の効果が半減するといわれるため、注意しましょう。

財布をおろすのに向いている時間帯

おろすのに適した日だけではなく、財布をおろすのに適しているとされる時間帯も存在します。風水では、17時から23時は金運が上がる時間帯とされます。この時間帯にお金やカード類を整理し、移し替えましょう。

財布を買い替えるのに適した時期

吉日や時間帯に加えて、財布を買い替えるとよいとされる時期もあります。3つの時期について解説します。

春財布

春財布

春財布は「張る財布」とも呼ばれ、縁起がよいとされます。財布が張る、膨らむという意味が込められています。具体的な期間は、12月22日頃(冬至)~3月4日(啓蟄・けいちつ)の頃です。

秋財布

秋財布

秋財布は実りの秋に例えられ「財布が実る」といわれます。そのため、金運アップによいとされています。具体的な期間は、8月7日頃(立秋)~11月23日(新嘗祭)の頃です。

締め財布

締め財布

締め財布とは、12月に財布を買い換えることです。年末で「締まる」事から、余計な出費をしなくなるとされます。この期間に買い替えることで、お金が溜まりやすくなるといわれています。

財布を買い換えるタイミングの目安

財布を買い替えるタイミングの目安は、3年とされています。お気に入りの財布だと長く使いたくなりますが、汚れたり傷ついたりすると金運が逃げやすくなるといわれるためです。愛着がある場合は、財布を使ったのと同じ期間休ませると、財布が持つ効果が復活するといわれています。

財布をおろす前にするべきこと

財布を購入しておろすまでの間には、金運を上げるためにするべきとされていることがあります。2つのことを解説します。

財布を寝かせる

財布を買ってからおろすまでの間、できるだけ多くのお金を入れて置いておきましょう。これは「財布を寝かせる」といわれる行動です。静かかつ暗い部屋で、家の北の方角に位置する場所に置くとよいでしょう。期間は9日間が基本で、9日~21日ほどが効果は大きくなるといわれています。

種銭を入れておく

種銭を入れておく

種銭とは、お金の種になるとされるものです。基本的には使わず、財布の型崩れに気をつけつつ入れておきましょう。金運を上げるには、使い古されたお札ではなく、新札の1万円がよいでしょう。

まとめ

財布をおろすのには一粒万倍日、天赦日、寅の日などの吉日が適しているとされます。2024年では、一粒万倍日と天赦日が重なる1月1日と7月29日、12月26日、加えて寅の日まで重なる3月15日の3つが、最強の開運日です。時間帯や目安を考えることで、より運気を上げられるでしょう。

革財布の山藤は直営で、すべて自社製品のため、アフターケアが充実しています。また、セミオーダーも承っています。カモフラージュ・バフィングなど、他社にはないオリジナルで開発した革もあるため、財布の購入を検討している人はオンラインショップを見てみてはいかがでしょうか。

オンラインショップはこちら

=========================================

会社名:株式会社 山藤

部署名:生産・デザイン・広報

執筆者名:山本みなみ

執筆者の略歴(職務経歴、保有資格、受賞歴など):日本鞄ハンドバッグ協会 紳士小物 技術認定(皮革部門)3級

SNSのリンク:https://www.instagram.com/tokyo_yamatou/?hl=ja

=========================================

オンラインショップTOPページへ戻る

シリーズから探す

カテゴリーから探す

山藤のセミオーダー

Semi-order

山藤の財布セミオーダー

山藤の財布セミオーダー

形・表革・内革・縫い糸・刻印名入れを組み合わせ、世界で一つのお財布を作ります。

手帳カバーセミオーダー

手帳カバーセミオーダー

A6,A5,B6,B5のサイズが収納できる手帳カバーを組み合わせを選んで作ります。