オーダーの流れ
01.表の革を選ぶ
02.03.ベルト・ペンホルダーの有無、種類を選ぶ
ショッピングカートに入れ、決済を行う。
▼以降、弊社から2-3営業日以内にお送りするフォームにて、詳細な仕様を決める▼
(縫製糸の色・内装の色・ペンホルダーのサイズ・刻印の有無、種類・カード段ポケットの仕様)
フォーム送信後、弊社からの注文確定メールをもってご注文は完了です。
手帳カバーセミオーダーで選べるこだわり
1.表革と色
お財布の表情を決めましょう。

-
山藤オリジナルシリーズ「コレーグ」に使用しているレザー。染料仕上げの美しい型押しカラーレザーで、革を染料で染め上げ、そこに型押し加工、最後に表面だけ焼き加工をすることで奥行きのある色合いに。
-
山藤オリジナルシリーズ「ヴァレンシア」に使用しているレザー。透明感のある上質な欧州産のレザーで、使用を重ねるごとに革らしい艶と肌触りをお楽しみいただけます。
-
もっとも革の風合いと変化をお楽しみいただける革です。ナチュラルな雰囲気と、経年で「育てる」楽しみがあるというファンも多いはず。山藤のヌメ革は国産原皮を、日本国内で100%タンニンで丁寧に鞣した完全日本製。化学物質を含まずに鞣された革は、スムーズな触り心地とマットで優しい表情が特徴です。
-
街路樹のプラタナスの樹皮を革にプレスした、山藤オリジナルレザー。樹皮の凹凸や、艶の出具合など革の状態を確認しながら、職人が一枚一枚手作業でプレスします。丈夫で使い勝手のよい、やや厚めの北米産ステアハイドを使用。時間をかけて仕上げられた上質なレザーは、経年変化を大いに楽しめます。
-
荒々しいシボ模様、縦横無尽に走るトラ(動物の皺)、波打つ色ムラが特徴のワイルドなレザー。ミモザやチェスナットから自然抽出された植物性タンニンのみを使用し、時間をかけ丁寧に鞣された最高級の品です。イタリア・トスカーナ地方にて伝統的な「オイルバケッタ製法」を用いて製造されています。
-
中世から英国で、騎士の馬具用に使われていたブライドルレザー。革表面の白い粉はブルームと呼ばれ、ステアハイド(牛革)の強度を高める為、染み込ませてある蝋が浮き出たもので、使用するにつれ革の中に入っていき数ヶ月程で上品な艶のある表情になります。
-
農耕馬の臀部からわずかしか取れない希少性から「革のダイヤモンド」とも呼ばれるコードバン。艶やかな素材感と重厚な高級感を併せ持ち、強度にも優れています。深い色の中に、どこか透明感のあるスムーズな表情が特徴です。
2.ベルト
印象がガラリと変わります。
メンズライクなベルト太と、華奢で美しい印象のベルト細。ベルト無しも可能です。
※ベルトの種類は、ショッピングカートに入れる前にオプションにてご選択ください。
3.ペンホルダー
お気に入りのペンを手帳カバーと一緒に運ぶ
1mm単位でサイズが指定でき、お好きな太さのペンを収納可能です。
※サイズ指定は、ご注文いただいた後にお送りするフォームにご記入いただきます。
※通常は内側に付きますが、ベルトなしをお選びの場合にはペンホルダーを外側につけることができます。
※ペンホルダーの縦幅は25mmです。
4.縫製糸
アクセントにするか、好きな色に統一するか。
糸の色は14種類。どれも革に馴染む色をご用意しました。
革と同じ色で統一感を出すもよし、全く違う色でアクセントにするもよし。
- オフホワイト
- ネイビー
- レッド
- ダークグリーン
- ブラウン
- ブラック
- ワイン
- ピンク
- イエロー
- グレー
- ブルー
- ベージュ
- オレンジ
- ライトグリーン
クリックすると革と糸の組み合わせ色見本が見れます。
ホワイト

ダークグレー

モカ

イエロー

ネイビー

ライトブルー

ワイン

ミストグレー

オールドブラウン

シトロンイエロー

ボスコグリーン

ヨットブルー

ナチュラル
スモーキーブラック

ブラック

オリーブ

オレンジ

ワイン

ネイビー

ライトブラウン

バーガンディー

グリーン

ネイビー

レッド

ネイビー

ブラック

タン

チョコレート

グリーン

レッド

ネイビー

ブラック

レッド

チョコレート

マスタードイエロー

5.内装
開いた時の印象も大切。
内装はピッグレザーのナチュラル・ブラックの2種類からお選びいただけます
※内装の種類は、ご注文いただいた後にお送りするフォームにてご選択いただきます。
6.名前の刻印
世界で一つの手帳カバーを完成させましょう
13文字までのお好きなアルファベットを刻印致します。
お名前や特別な言葉を乗せて、世界に一つだけのお財布を完成させましょう。
※刻印の種類・文字はご注文いただいた後にお送りするフォームにご記入いただきます。
※記号は「.(ピリオド)」のみお受けできます。
※アルファベットは全て大文字です。フォントはお選び頂けません。
※刻印は手帳カバーの見開き・左下側に押されます。
※刻印カラーは、色なし・シルバー(ツヤあり/なし)・ゴールド(ツヤあり/なし)よりお選びいただけます。
※表革コレーグに色なしの刻印ですと、視認性が悪く、お勧めしません。(画像右)
7.ポケット
名刺やカードを入れるポケット
開いて右側のポケットをカスタマイズすることができます。
カード段ステッチ「1本・2本」を選択すると、それぞれ等分するようにステッチが入ります。
※ポケットに関する仕様はご注文いただいた後にお送りするフォームにご記入いただきます。
マルチパーパスシリーズ