公開日:2025年2月22日 更新日:2025年2月22日
———あなたのお勧めのドーナツ屋さんは?
つっちー 神楽坂でちょっと甘いものが食べたい!となった時にたくさんお店がある中でお気に入りのお店の一つにあるのが、こちらの「ドーナツもり」さんです!!
フランスで修行をされた店主さんのこだわりが詰まった王道ドーナツがとても美味しいんです!
実はお店の建物のカラーリングもフランスのようなカラーリングなんです…!(たまたまかもしれません笑)
海老澤 さすが、ツッチー!見るポイントが違うね。職人のこだわりは細部に宿る。
つっちー パッと見た印象は古民家なんですが、中に入ると可愛らしい小物が並べられていたり、古民家らしい素朴な雰囲気も残しつつモダンな雰囲気にドーナツがずらっと!この時点で初めて行った時に心をぐっと掴まれちゃいました。
海老澤 アットホームな雰囲気から温もりが伝わってくるよね。都会的な洗練されたドーナツもあるけれど、なんていうか昔ながらのドーナッツの魅力が詰まっている。
つっちー シンプルかつオーソドックスな王道ドーナツが食べられて、尚且つとっても美味しいんですよねぇ…。 素材も厳選してこだわっているので、親子でシェアも楽しめるんです!
海老澤 確か、「ドーナツもり」さんは映画にもなっていたよね?
つっちー そうなんです。1時間もないくらいの映画なのですが、素朴で可愛らしい店内がたくさん写っているし、神楽坂らしい石畳や狭い小道などの風景も映っている素敵な映画です! 1番好きなセリフは「あなたのことが好きって最高の褒め言葉じゃないですか」っていうセリフが、シンプルかつストレートですごく刺さっちゃいました。
海老澤 映画を見てから神楽坂にくれば、ちょっとしたロケ地巡りツアーもできちゃうね!
つっちー ドーナツを買っていけば、持ち込みで近くにある「elm green coffee」で美味しいコーヒーと一緒に楽しめるのも嬉しいですね。あとは、他にも紹介しているドーナツ屋さんと食べ比べなんていうのも各お店の違いが楽しめますね。
《個人的ランキング》
3位 焦がしバターグレーズ
アーモンドとバターの香ばしさとコクがちょっと大人の味で
コーヒーにもよく合いそうな風味です!
カリッとしたアーモンドで歯応えも楽しめて、コーヒーの香りと余韻を楽しむ…なんてのも乙なものですね。
2位 ドーナツの穴
これは穴でした。大穴も大穴。
錚々たるドーナツたちを抑えての順位です!
程よいサイズ感で、ぱくぱくと口に運べて…
上にかかってるキビ糖がまたおいしくて。気がついたら無くなってます
1位 オリジナルグレーズ
ドーナツ生地の甘さとはちみつのほんのりと優しい甘味が最高!
「これこれ!」ってなる素朴な味わいです。
シンプルイズベスト!迷ったらまずこれをオススメします!
———
ドーナツもり 神楽坂店
住所:〒162-0803 東京都新宿区赤城下町3-9
営業時間:11:30〜18:00(売れ切れ次第終了)
定休日:なし(大型連休の営業日は公式Instagramをご確認ください)
公式サイト:https://doughnutmori.com
———
マルチパーパスシリーズ