news10/18 ネイビーは10月下旬発送予定の予約受注を受け付けております。お届け日はご指定いただけませんのでご注意くださいませ。
コードバン×風琴マチ、違いの分かる大人のための長財布
「革のダイヤモンド」と呼ばれるコードバンが持つ圧倒的存在感と気品。そこに合わせるのは今はもう継承者の希少になってしまった日本の伝統工芸「風琴マチ」。風琴マチはお金を綺麗に使うことを美徳とする日本人の心そのもの。一度でも紙幣を出入すると、この財布の本当の価値を体感できるはずだ。
外側のポケットには左右で6枚ずつ、合計12枚のカードを収納可能。日本の匠の技術を惜しみなく使ったフウキンと、普通の財布との違いはほんの些細なものかもしれない。
だからこそ見えにくい部分にこだわる、そんな違いのわかる「粋な大人」の為の財布と言えるだろう。
内装にもこだわった山藤のフラッグシップモデル
重厚な素材感と艶を併せ持つコードバンに、キメが細かく滑らかな繊維を持ちつつも極端に表情が変化しないボックスカーフをあわせた最高級の仕様。ボックスカーフは職人により一枚一枚手揉みされ、革の繊維に沿った美しい「水シボ」模様を浮かび上がらせる。この一手間がFUUKINの札入れに高級感を与えていることは間違いない。最高の素材と、日本の伝統技巧、職人による手間、全てを組み合わせたこのシリーズは、まさしく山藤にしか作れない最高級札入れと呼んで過言ではない。
レザー
奥行きのある透明感が美しい日本産の「水染め」コードバン
農耕馬の臀部(でんぶ)のぶ厚い原皮を、「コードバン層」と呼ばれる非常にきめ細かい繊維が出てくるまで削ることでできるコードバン。全ての原皮にコードバン層があるわけではなく、しかも削って見ないとわからない。その希少性と美しさから「革のダイヤモンド」とも呼ばれています。
山藤では、表面の顔料仕上げに頼らず、時間をたっぷりかけ染め上げられた日本産の「水染め」のコードバンを使用しております。革の表情をそのまま残しながら、吸い込まれるような透明感は思わずため息の溢れる美しさです。
注意点
製造・管理には細心の注意を払っておりますが、全て手作業にて製造する為、製造過程で革の表面に細かな傷がついてしまう場合がございます。風琴シリーズには貴重素材コードバンと伝統技術「風琴マチ」を採用している為、一度に製造できる数が限られております。製品は厳正な検品を経てお客様の元へお届けいたしますが、構造上の不良品以外の交換・返品は難しい場合がございますので、ご理解の上、ご購入いただきますようお願い申し上げます。
サイズ(約) | 縦9.1cm×横19.2cm×マチ1.8cm |
重さ(約) | 150g |
材質 | コードバン、ボックスカーフ、レーヨン |
仕様 | 風琴ポケット×2、ポケット×2、カード入れ×12 |
生産国 | 日本製 |